ソラマメブログ
サイトマップ画像付き記事一覧

新しいブログ *Sundial* 2

 スクリプト製家具のお店 *Sundial*

2012年02月07日

096*LSL コンベンション*Paulis Dream

こんにちゎ、リノです ^ー^
風邪が長引いていますw
今日は、去年の LSL Convention に参加した感想を書きたいと思います。
誰もがそうだと言いたい訳ではない
のですが、スクリプターには自己
顕示欲の強い方が多いのも事実です。
言い換えると、「自分が優位になる価値観しか持た
ない (視野が狭い)」と言えるのではないかと思います。
去年は期間中にツアーというイベントがあったのですが、その際に、
他人の作品を見ては「何でつくったのかわからない」などといった
発言を繰り返されている方がいらして、とても残念に思いました。
それらの発言には「自分が優位になる価値観」を
周囲に認めさせたいという思惑が含まれています。
売上げが高いなら売上げの、技術力が高いなら技術の話
を強引に始め、他人の制作物には「価値がない」という
レッテルを貼る方々には、そういった思惑があります。
この話をしたら、「なあなあでやるつもりはない」と言われたの
ですが、それは会社などの集団が目的のために価値観を統一しよう
として使われるのであって、自分が優位になる価値観を押し付ける
口実としてなら、使い所を間違っているのではないかと思います。
私も社会制度や体制の代替案を提示していますが、何かに価値を
見出せたからこそ、人はものをつくるのであって、その価値観を
もって見れば、この世界には素晴らしい作品しかありません。
ただ、逆に「自分が優位になる価値観」を押し付けて
くるような方の作品は評価に値しないと思うのです。
それでゎまた♪


共同出店者の募集に関してはもう片方のブログをご覧ください。


 Paulis Dream




同じカテゴリー(Interlude)の記事画像
150*ユーモア*パウリの夢
149*新年度*パウリの夢
147*25-b6-d6が変*パウリの夢
146*商品のイニシャル*パウリの夢
132*再生 [0317]*パウリの夢
127*再開 [0312]*パウリの夢
同じカテゴリー(Interlude)の記事
 150*ユーモア*パウリの夢 (2012-04-04 06:05)
 149*新年度*パウリの夢 (2012-04-03 06:05)
 147*25-b6-d6が変*パウリの夢 (2012-04-01 06:05)
 146*商品のイニシャル*パウリの夢 (2012-03-31 06:05)
 132*再生 [0317]*パウリの夢 (2012-03-17 06:05)
 127*再開 [0312]*パウリの夢 (2012-03-12 06:05)


 スクリプト製家具のお店 *Sundial*

Posted by *Rf* at 20:05│Comments(0)Interlude
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。